ヴァルタース

人材情報

列伝

werther_new.pngval11.png
魔術王

デシャス伯爵夫人の食客。シンエイの民出身の魔導師
シンエイの民の厳格な戒律主義に異議を唱えてコボールと対立し
追放された異端の魔導師であり、年老いてなお奇行の目立つ変人
追放後、フルノラの魔術顧問として彼女に数々の外法を伝え
"特別な存在"となるよう彼女に吹き込み、反乱を招いた張本人だが
反乱後の地位や利権が目的というよりも
弟子がどのような末路を辿るかという点に単純に興味があっただけで
フルノラが戦死するとあっさりと見切りを付けて出奔
指導者のいなくなった伯爵領軍はあっけなく瓦解した

台詞

雇用時

「私は特別な存在なのだ」

退却時

「内なる確信には遠い」

必殺スキル発動時

ハボリムクラウド:「永劫の怠惰を求めし寂寞の剣聖よ…その痛みを解き放て」
ト・メガ・セリオン:「われ、真実の力によりて生きながらに万象に打ち克てり 来たれ、大いなる獣」

ボイス

前進時

互角時

優勢時

劣勢時

基本情報

人種 エンゼル人 性別 男性
クラス ウァテス exp_mul 126
HP 666 MP 280
攻撃 10 防御 16
魔力 166 魔抵抗 110
素早さ 70 技術 146
HP回復 6 MP回復 26
移動力 100 移動タイプ 森林
召喚数 12 召喚レベル 50%
部隊スキルによりMP・魔力 +50%上昇

耐性

-4:激弱、-3~-2:弱い、-1:微弱、0:普通、+1:微強、+2~+3:強い、+4:超強。
属性 歩兵近接 射撃 騎馬突撃 対騎 砲撃 攻城
耐性 0 -2 -2 0 -2 +3 +3 +3 +3 +3 0
属性 麻痺 幻覚 沈黙 混乱 恐慌 石化 ドレイン 即死 吸血 魔吸
耐性 0 0 +2 +4 +2 0 0 0 +4 0 0
※部隊スキルにより沈黙 無敵化

スキル

個人スキル

スキル名 使用可能LV 攻撃倍率 発動距離 射程 属性 消費MP 備考
グラウンドシェイカー 15~ (魔力+技術)×25%
→魔力+技術×10%
750 750
(前方放射状)
400 「連続使用不可」
「範囲攻撃大」「石化:20%」
ハボリムクラウド 15~ (魔力+技術)×5%   560
(位置指定円形)
  (必殺技)
「30連射」「範囲攻撃大」
「使用時停止」「石化:20%」
広域魔力充填 1~14 魔力×10%   300(範囲) 補助:MP回復    
広域魔力充填Ⅱ 15~29 魔力×20% 500(範囲)
広域魔力充填Ⅲ 30~ 魔力×30% 1000(範囲)
オールマジックリカバー 1~ 魔力×100%   1000(範囲) 補助:MP回復上昇 160 「減速20%」
毒怪鳥キヨロ 1~       召喚   (必殺技)
召喚:毒怪鳥キヨロ×1
「使用時停止」
ト・メガ・セリオン イベント
大いなる獣
で取得
      召喚   (必殺技)
召喚:
マスターテリオンユニット×1
「使用時停止」
※その他、ウァテスのスキルを習得。属性魔法は土固定

部隊スキル

アイワスの書
能力 MP・魔力 +50%上昇
耐性 沈黙 無敵化
汝の欲する処を為せ
さすればそれが法となり
汝の存在は特別なものとなる

副官スキル

アイワスの書
能力 魔力 +50% MP +25%上昇
耐性 沈黙 無敵化

スキル名 使用LV 攻撃倍率 発動距離 射程 属性 消費MP 備考
アースタワー 1~14 (魔力+技術)×35%→(魔力+技術)×10%   450~700 100 「硬直小」
「減速30%」
アースタワーⅡ 15~29 (魔力+技術)×45%→(魔力+技術)×10% 140
アースタワーⅢ 30~ (魔力+技術)×55%→(魔力+技術)×10% 160

キャラ特徴

デシャス所属の魔術師。
ミセスを焚き付け反乱を起こさせ、ロリポーを発狂させ殺人機械になる要因も作ったある意味全ての黒幕。
首都に眠る太古の魔術遺産に興味を抱いているようだが…?
ほぼ一つの元ネタでこんだけキャラ立ちしてる辺り、さすが特別な存在と言わざるをえない。

私のおじいさんが教えてくれた初めての魔法

それはグラウンドシェイカーで私は四歳でした

その力は甘くてクリーミィで

こんな素晴らしい魔法を使える私は

きっと「特別な存在」なのだと感じました

今では私がおじいさん

弟子へ教えてあげるのはその欲望の使い方だけ
 
何故なら私は「特別な存在」なのだから

全般

S1・S2デシャス伯爵領所属。
魔術王の肩書は伊達ではなく、コボールに匹敵する魔力とMPを誇る間違いなしに今作最強クラスの魔術師。
力の為に手段を選ばない姿勢の賜物か、lv30時には部隊スキル込みで全人材最強の魔力に達する。
広域魔力充填とオールマジックリカバーによる周囲の魔術火力の底上げに加えて、
レベル15で修得する固有魔法・グラウンドシェイカーにより敵の前衛をガタガタにして機能不全に陥らせる。
5つある古代魔法のうち、グラウンドシェイカーの使い手は彼だけである。
また広域魔力充填はⅠ・ⅡとⅢでは範囲や回復量といった性能差がかなり大きいが、を使えるのは彼と某たこのみ。
非常に高い魔力も手伝って彼一人だけで相当のMPをまかなえる。
必殺スキルのハボリムクラウドは高確率で石化をもたらす詠唱技、加えてキヨロを含めた高い召喚力も有しており隙がない。

部隊スキルはわかりやすい性能で部下はウァテス一択と言って良い。
贅沢な使い方だが、副官スキルが他の古代魔法使いの魔力ブーストとして極めて優秀なので狙うのもあり。
特に設定上険悪なコボールはジャッジメントレイの殲滅力大幅上昇、広域魔力充填によるフォロー、ヴァルタースの召喚力上昇・・・と色んな意味で相性が良い。
普段はジャッジメントレイ連発、近づかれてもグラウンドシェイカー・・・というぐあいの無敵コンビになるだろう。

更新により、デシャス伯爵領プレイ時にシン・クジュンを陥落させると古代兵器の末端を手に入れるイベントが追加された。
それにより習得するスキル、ト・メガ・セリオンは基礎四属性の召喚獣をランダムに高速召喚するアーティファクトを出現させる。
一見これだけならば地味だが、その召喚数たるや悪魔の数字である666
イベントでも語られる通り召喚士100人分の力を得るに等しい。
・・・のだが、実際の戦場ではとてもじゃないが666匹召喚している時間は無いので、優秀な囮としての役割がメインになるものと思われる。

操作方法

彼の固有魔法であるグラウンドシェイカーは特別。近づいてきた前衛はあえなく石像と化す。
これをいかに使いこなすかで戦局は大きく変わるだろう。
私はグラウンドシェイカーで侵略者どもが石化しまくる姿を見て特別な存在だと実感しました。

グラウンドシェイカーには他の古代魔法と異なり連続使用不可がついており、たとえ他のMP回復係つきでスキル指定しても連発は出来ない。
そのかわり彼は古代魔法使いでありながら自力でMPを回復できるという特別の力がある。
クールタイムの間に広域魔力充填をし、広範囲のサポートを兼ねて次のグラウンドシェイカーに備えるというサイクルが基本になるだろう。
弟子の広域魔力充填Ⅰが若干腐るが、まあ仕方ないだろう。

ト・メガ・セリオンは特に城での防衛戦で力を発揮する。
城の真ん中に召喚し、定期的に魔力充填してやるだけで敵の進軍を大幅に遅らせることが出来る。
私はト・メガ・セリオンで古代神が城門を突破できない内に魔法で沈む姿を見て特別な存在だと実感しました。

敵対時対処法

本人の機動力が高く比較的前線に出てくることが多いため、銃兵や砲撃で処理するのが理想。
騎馬も有効だが、グラウンドシェイカーによる石化が意外と怖い。
幸い連発はしてこないため、トロイバイリッツなどの回復役を随伴させるか、囮などで上手く空撃ちさせるといいだろう。
個別魔法の範囲は広大なため機動力のない歩兵はできるだけ正面に立たないようにしよう。

シナリオ雇用

雇用人種 汎ブルボン人 エイザック人 不明 ハゥンマー人 フレンテ人 エンゼル人 ウェルテル人 古スーギ・ノウコ人 ドウリル人 トゥーハート人
雇用兵科 トロバイリッツ 狂信者 クラシエ魔導兵 隊附衛生部員 伝道師 ウァテス 召喚決闘者 サイコキラー マグス宮廷魔術師

勢力のマスターとして

勢力名 黄金の十字星団
雇用人種 汎ブルボン人 エイザック人 不明 ハゥンマー人 フレンテ人 エンゼル人 ウェルテル人 古スーギ・ノウコ人 ドウリル人 トゥーハート人
リーダー可能兵科 クラシエ魔導兵 隊附衛生部員 伝道師 ウァテス 召喚決闘者 サイコキラー マグス宮廷魔術師
流石は魔術王と言うべきか、魔法や召喚系の兵科の大半をカバーしている。残念ながら陰陽師はいないが。
しかし前衛が全くいないため、召喚を上手く使って凌ぐことが要求される。難易度としては高めの勢力。

元ネタ

菓子:ヴェルタースオリジナル
顔グラは、同菓子のCMに出てくるお爺さん。某所では「魔王」と呼ばれており魔術王の元ネタもこれと推測される。

その他:19世紀~20世紀のイギリスのオカルティスト、アレイスター・クロウリー。有名な著書に守護天使エイワスのお告げを筆記した「法の書」。
OP、退却時台詞などにもクロウリーの発言のもじりが見られる。
ト・メガ・セリオン:ギリシア語で「大いなる獣」。セリオンは、クロウリーが創始した宗教「セレマ」における神格。
彼の魔力の数値やト・メガ・セリオンの召喚数「666」は、ヨハネ黙示録の記述「ここに知恵が必要である。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。その数字とは、人間をさすものである。そして、その数字は666である」より。
クロウリー自身しばしば「大いなる獣666」を自称していた。また、ト・メガ・セリオンを構成するギリシア文字を数値化すると666となる。

ハボリムクラウド:タクティクスオウガに登場する魔法「ペトロクラウド」と、同ゲームルール上、この魔法を最も的確に運用できたのがハボリム(ソードマスター)だった事に由来する。

  • イベント後の性能に関しては間違いなく最強の魔術師と言ってもいいと思う、強すぎワラタ --- (2014/10/14 09:13:48)
  • 更新で元ネタに顔が近づいた。個人的には前の老獪な印象を与える絵の方が好きだったり --- (2014/10/22 18:43:35)
  • なんか何とも言えない変な顔になったな せっかくかっこよかったのに --- (2014/10/22 21:42:05)
  • 今のグラなんかボケたおじいちゃんみたいでがっかり --- (2014/10/22 23:31:00)
  • 黒さというか・・・魔術王からおじいちゃんになった感じ。美麗だが --- (2014/11/02 21:20:11)
  • 自力のMP回復+魔力1.5倍の配下ウァテスのコンボが異常に強い。 ランシナでやはり彼が最強の魔法使いなのだと実感しました --- (2015/02/22 07:34:56)
  • 正直このおじいちゃんがいるおかげでデシャスが表記難易度より簡単な気がする --- (2015/11/21 10:39:11)
  • 実はハインを食える、ちと遠いが --- (2020/01/25 08:31:35)
  • 属性魔法が土なのは微妙。それを補う意味でもコボールと組むのは理想的である。まぁ、この二人は別々の戦線で使いたい事も多いだろうが…。 --- (2023/07/19 09:36:35)

コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。

投稿済みコメントに返信する場合はコメントを選んでから投稿してください。


画像認証

  • 最終更新:2022-09-08 00:05:11

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード