B・T・D

人材情報

列伝

btd.png btd1.png
黒の稲妻

大陸南部を拠点とする、"黒の稲妻"という異名を持つ傭兵
暗殺や破壊工作などの困難な任務も報酬次第で完遂し
関わった案件の実態を掴ませないなど、仕事の評価はすこぶる高い
いつも虚空を見つめながら何も喋ることがないため
彼の心情を窺い知ることは出来ないが
少なくとも政治的信条は持ち合わせてないらしく
黒い噂の絶えないアクオンに大金を積まれて警護任務に就いている

台詞

雇用時

「……俺は人間じゃない。人間の皮を被った、殺人機械だ。」

退却時

「……!?」

必殺スキル発動時

Awaikening_Heroism:「……っぐ………邪魔をするなら……ッ……殺す!」

ボイス

前進時

互角時

優勢時

劣勢時

基本情報

人種 トゥーハート人 性別 男性
クラス 特高警察 exp_mul 126
HP 3000 MP 100
攻撃 130 防御 70
魔力 80 魔抵抗 55
素早さ 130 技術 80
HP回復 3 MP回復 3
移動力 160 移動タイプ 強脚
召喚数 3 召喚レベル 50%
※部隊スキルにより素早さ・技術・移動力 +30%上昇
※ノックバック無効

成長

耐性

-4:激弱、-3~-2:弱い、-1:微弱、0:普通、+1:微強、+2~+3:強い、+4:超強。
属性 歩兵近接 射撃 騎馬突撃 対騎 砲撃 攻城
耐性 +2 +2 +2 0 +1 0 +2 -2 +1 無敵 0
属性 麻痺 幻覚 沈黙 混乱 恐慌 石化 ドレイン 即死 吸血 魔吸
耐性 +2 +2 +1 +2 +2 +4 0 0 +2 0 0

スキル

個人スキル

スキル名 使用可能LV 攻撃倍率 発動距離 射程 属性 消費MP 備考
TARON_OF_REDEMPTION 1~ (攻撃+技術)×80%→
(攻撃+技術)×10%
200 200 歩兵近接   範囲攻撃小、即死20%
Awaikening_Heroism 1~ 攻撃×30%→
攻撃×40%
500 500   必殺、範囲攻撃大、麻痺20%
特高警察のスキルは軽歩兵(工作員)系のみ習得

暗殺依頼
能力 B.T.Dが参加している戦場の敵ユニットがランダムで一体戦闘開始時に暗殺される
ただし、失敗して大ダメージに留まることもある(敵対時には自軍のユニットが一体暗殺される)
敵は……殺す……ッ!
(ただし、対象は指定できない)

リーダースキル

スキル名 使用可能LV 攻撃倍率 発動距離 射程 属性 消費MP 備考
サンダー 1~14 魔力×60%   1~300 100 3連射,減速20%,麻痺付与20%
サンダーⅡ 15~29 魔力×70% 6連射,減速20%,麻痺付与20%
サンダーⅢ 30~ 魔力×80% 8連射,減速20%,麻痺付与20%

部隊スキル

BERSERKER_OF_SILENCE
能力 素早さ・技術・移動力 +30%上昇
移動タイプ変更 強脚
彼は語らない
言葉が自らを破滅に導くことをよく知っているからだ

血塗れの双爪が彼の唯一の代弁者であり、その代弁者によって愚者は沈黙を得るだろう

副官スキル

BERSERKER_OF_SILENCE
能力 素早さ +30%上昇
耐性 即死 無敵化

キャラ特徴

ver.0.65で追加された、厨二病の権化のような人材。
彼は語らない ……はずだが、雇用時や必殺時には普通に喋ってくれる。

全般

S1ではオウィーで放浪中。すぐにロッテンガム侯領に拾われる。
性能としては足回りの良さと素早さ、技術の高さが特徴。何気に雷に無敵である。
部隊スキルの能力上昇はもともと強クラスの特高警察の長所をさらに伸ばし、とても優秀。
サンダー付与の相性もまずまず。技術の底上げがあるので麻痺率も高い。
他に率いるとしたらサイコキラーだろうが、遠いので実現は難しい。

固有必殺Awaikening_HeroismはBTDの中の「何か」が目覚め、カッコいいエフェクトと共に扇状に炸裂する雷技。
射程がいまいちだが、なんとか接近して発動できると範囲攻撃と麻痺で絶大な威力になる。
固有技TAROなんとかは一定距離発動の近接技。雷のごとく瞬間移動して敵を引き裂き、使用後に加速する。
範囲付近の敵にも当たり即死効果もあるため、上手く動かせば想像以上の戦果を上げる。これもカッコイイエフェクトで爽快度は高い。

が、特高警察の特徴である機銃やオートマトンを持たず、遠くまで届く攻撃は必殺しか持っていない。
更に防御が紙なため、自動だと勝手に突出しハチの巣にされるであろう。よってレベリングが非常にしづらい。
攻勢主義を取ると魔法防御が1になる事すらある。

完全にプレイヤー操作推奨のキャラであり、高難易度でCPUが雇用してもまるでレベルが上がらない。
低レベルの間は遠距離攻撃のリーダースキルを持つリーダーの部隊に編成し、まずレベルを上げよう。
本気でレベリングしたい場合はチャンスを見つけ次第手動操作で経験値を稼ごう。

扱いづらいと感じた場合は副官として活躍してもらうのも十分に有り。
プラリネロアンヌのような固有狙撃スキル+銃装填付与の人材とは非常に相性が良い。
素早さ30%upでリーダーの狙撃が凄まじい事になるうえ、本人も念願の遠距離攻撃と美少女の主人を手に入れられる。

操作方法

ロッテンガム侯領だとアクオンの下装填をつけても、サンダーの威力も射程もしょぼいのでなかなかレベルは上がってくれない。
試作機甲兵の長射程銃を付与するショコフの下なら安全にレベル上げが出来る。
育ったら、移動の強みを活かして部下ととともに陽動射撃に使おう。
必殺発動と同時に突撃→TA(ryで数部隊を軽く壊滅させるくらいの力はある。一撃離脱でなんとか生き延びよう。
まあ彼が死んでも優秀な部下の特高警察が残されるので、特にこだわりが無いならば育ってない段階でガンガン死なせても良いのだが……
繰り返しになるが、単体で後衛に置いておくだけではただの変な格好の人になりかねないので注意。

敵対時対処法

前述通り非常に脆く必殺技の射程も500と短いため、苦戦することはないだろう。

追加された特殊能力「暗殺依頼」によって開幕時ランダムに1体、味方ユニットが問答無用で殺される。
失敗する時もあるが滅多に見ない。苦労して育てたユニットを殺されたり、ピンポイントで強人材を消されたりするとトサカに来る。
防ぐ手立てはなく運次第。味方だと効果を実感しにくいことも多いが、敵に回すと非常にいやらしい。

シナリオ雇用

雇用人種 汎ブルボン人 エイザック人 不明 ハゥンマー人 フレンテ人 エンゼル人 ウェルテル人 古スーギ・ノウコ人 ドウリル人 トゥーハート人
雇用兵科 小鬼傭兵 クラシエ魔導兵 サイコキラー 特高警察
※ランダムシナリオでは雇用人種にUnknownが追加される

勢力のマスターとして

勢力名 黒の契約者
雇用人種 汎ブルボン人 エイザック人 不明 ハゥンマー人 フレンテ人 エンゼル人 ウェルテル人 古スーギ・ノウコ人 ドウリル人 トゥーハート人
リーダー可能兵科 小鬼傭兵 クラシエ魔導兵 サイコキラー 特高警察

元ネタ

菓子:ブラックサンダー
人物:DARKER THAN BLACK -黒の契約者-、主人公の(ヘイ)。電気を操る契約者。
名前はブラックサンダーのスペルと、DARKER THAN BLACKの略称であるDTBを掛けたものだと思われる。
+中二病キャラ?
必殺技のAwaikening_HeroismはDARKER THAN BLACK -黒の契約者-のOP曲である「覚醒ヒロイズム」から。

  • 副官スキルの素早さ30upがとても強力。プラリネの部下にすると彼女がマシンガンのように狙撃銃を連射する。メイド長でも可。 --- (2014/12/06 21:16:29)
  • 実は大食いキャラだったりしないだろうか・・・。 --- (2014/12/27 09:55:15)
  • 正面からの殴り合いは得意じゃないけど、暗殺依頼で強さに関係なく殺しにくるから、少数精鋭だと天敵になり、単騎駆けだと開幕早々に敗北する --- (2015/02/11 14:53:33)
  • 16部隊の中からタケちゃん暗殺した時には只者じゃねぇなコイツと思った --- (2015/05/10 12:33:22)
  • 必殺がかなり強い。劣勢時に特攻させると素晴らしい働きをする、 --- (2015/05/23 01:59:06)
  • いやこれ少数精鋭だと強いやつ狙うぞ --- (2016/01/09 04:55:21)
    • みんな大好き暗殺依頼! --- (2016/01/09 11:27:19)
  • 暗殺依頼が攻撃スキル扱いなのには注意。ドウリル相手だと大抵暗殺直後に開幕爆撃をお見舞いされる。 --- (2017/02/05 01:30:43)
  • 敵対時に暗殺が発生するとVahrenアプリケーションが落ちるのでゲームにならない。 --- (2017/02/17 21:58:59)
  • 序盤に少数精鋭で彼に当たらなければならない場合は、一般一人だけの部隊を複数作って一緒に出撃させると強人材の暗殺を防げる。 --- (2018/05/05 18:26:56)
  • 敵だと開幕でユニット一体殺されて非常にうざい。味方だとドウリル勢の開幕空爆誘発して面倒。育成もしにくい。 --- (2023/08/24 12:22:59)

コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。

投稿済みコメントに返信する場合はコメントを選んでから投稿してください。


画像認証

  • 最終更新:2023-07-23 18:14:12

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード