Namelessα

概要

carlT11.png carlT21.png carlT31.png
軽歩兵(魔導師):重歩兵・軽騎兵に対し有利 重騎兵・砲兵に対し不利
配置:前衛
移動タイプ:飛行 維持費:35 不明 ノックバック有効

解説

古代文明期に開発された生物兵器の末裔
開発途中で古代文明が滅亡し、未完成状態で野に放たれた
研究用試作品の向きが強く、一定のコンセプトはないが
強化された生体電流と優秀な知能による高い戦闘能力を持つ
一方、実地運用向け調整が不十分で協調性には難がある
村では働いておらず、針の筵だった時に戦乱が勃発したため
本気を出すに相応しい時代がきたと公言している
(本気を出すとは言っていない)

性能

・基本ステータス
※個人スキルなし
Lv クラス名 雇用費 HP MP 攻撃 防御 魔力 魔抗 早さ 技術 HP回復 MP回復 移動 召喚数/LV
1 Namelessα 600 2100 120 90 65 120 60 110 80 6 15 220 1/30(%)
15 Namelessβ 3500 4452 204 244 135 330 130 110 178 20 29 220 1/30(%)
30 Namelessγ 10500 6972 294 409 210 555 205 110 283 35 44 220 1/30(%)

・成長
HP MP 攻撃 防御 魔力 魔抗 技術 HP回復 MP回復 exp_mul
8 5 12 7 12 8 8 5 5 124→134(Lv30~)

・耐性
対騎兵に強い(+2) 砲撃に強い(+2)
雷に強い(+2)
麻痺に無敵 幻覚に強い(+3) 沈黙に強い(+3) 混乱に強い(+2) 即死に強い(+2)
毒に弱い(-2)


・使用スキル
スキル名 使用可能Lv 攻撃力 発動 射程 消費MP 属性 備考
突進 1~14 攻撃×150%→80%   接近時   歩兵近接 「要助走」
「範囲攻撃小」
「吹き飛ばし小」
「使用時減速40%」
「恐慌:50%」
突進Ⅱ 15~29 攻撃×175%→90%
突進Ⅲ 30~ 攻撃×200%→100%
鋭いくちばし 1~14 攻撃×200%   接近時   対騎兵  
鋭いくちばしⅡ 15~29 攻撃×170% 「2連射」
鋭いくちばしⅢ 30~ 攻撃×150% 「3連射」
電極設置 30~ 魔力×80% 300 300(円形放射状) 250 「160連射」「範囲攻撃大」
「連続使用不可」
サンダー 1~14 魔力×60%   1~300 100 「3連射」「減速20%」「麻痺:20%」
サンダーⅡ 15~29 魔力×70% 「6連射」「減速20%」「麻痺:20%」
サンダーⅢ 30~ 魔力×80% 「8連射」「減速20%」「麻痺:20%」

運用

・雇用可能勢力

分かたれた家(S1)


考察

グリーンファミリーで雇える動物兵科の一。竜騎兵に近い戦闘スタイルだと思っていい。
ハンター系の無名フライコーア人材が流れてきたら、他の勢力でも早期から雇える。

高い素早さにウァテス並みの魔力、飛行移動の220、耐性の優秀さで耐久もそれなりとステータスと耐性は大変に優秀。
だがスキルには恵まれず、射程300のサンダーを当てようと正面から突っ込むと土魔法や狙撃によりあっさりと沈む。
また遠隔スキルを付与してくれる人材はいまのところいない。

この子が列伝通り(?)本気を出すのはLV30になり電極設置を覚えてから。
これは発動した場所から付近にサンダーⅢを20個発動するというもので、設置してからすぐに敵から離れることで敵CPUはサンダーⅢの嵐の中突き進むことになり、数部隊分が発動していれば敵は阿鼻叫喚となるだろう。この場合電極はPC攻撃性能も凄まじいので注意。

そこまで育てるのが中々大変。LVが低い頃は脆く、かといって後衛で放っておくだけではいつまでたってもLV15にすら届かず、ニート生活を謳歌し続ける。
最初期のレベリングは敵が退却しだした時がチャンスだ。
前述の足回りの良さに加えて突撃も持つので、「自動」にすれば砲兵や海に逃げ込んだ敵を屠って沢山経験値を稼いでくれる。
LV15以降はある程度硬くなるので、前衛に置きつつ手塩にかけて育ててやろう。立派なモンスターになった日には、愛着も湧いているだろう。



コメント欄

  • γのドットの何がどうなってるか本当に分かんないんだけど誰か分かる? --- (2014/10/31 12:05:49)
  • 何故か黒いカミナリ雲の上に胡座かいて座ってんじゃね --- (2015/03/07 18:43:49)
  • 今は多分そうなんだけど、旧グラでは本当に訳がわからなかった --- (2015/03/07 19:53:22)
  • 足に見えるのは尻尾だとあれほど…あれほど --- (2015/03/07 21:57:06)
  • レベルの低いときは後衛に置いて、敵前衛がこちらの前衛と取っ組み合ってるときに微妙に距離を離して近づけさせるとサンダー連打で良い援護&レべリングになる。 --- (2015/03/08 10:42:34)
  • 電極設置はサンダーⅢを20個設置する感じなのかね? --- (2015/06/15 02:02:56)
    • そんな感じ。そして個人的感触だが、電極設置はここで述べられるほど強くない。射程が小さい上にかなりタイムラグがあり攻城戦か海戦でない限り敵に当てるのも難しい。 --- (2015/06/15 03:55:52)
      • 2,3部隊で引き撃ちすれば突っ込んでくる敵前衛をいくらでも溶かせる。強いと思うよ。 --- (2015/10/21 20:30:38)
      • とりあえず"広範囲かつ160連射"のフレーズが誤解のもとなのかな、と思って編集。ついでに議論された利点を挙げてみた。 --- (2015/06/16 01:02:16)
      • そこまでしなきゃって重騎兵と操作量変わらんし重騎兵より滞留時間の長い麻痺付きスキルを撃てる点で悪いけど強くないとは到底思えんね --- (2015/06/15 23:21:29)
      • ↓しているに決まってるだろう。むしろ敵に当てるためだけにそこまでしなきゃならない。それでも全弾敵に当たるわけではないからMP250分の成果は挙げれていない。 --- (2015/06/15 20:08:41)
      • タイムラグがあるとわかっているならなぜ位置指定引き撃ちをしないのか。強くないじゃなく使いこなせてないだけでは --- (2015/06/15 18:21:33)
      • 敵集団に密着で置けば結構……使い捨てるには高額だし微妙だよなあ --- (2015/06/15 10:30:07)
  • 足速くてまあまあ堅いから置き逃げできる 持続するから置き引き撃ちが捗る  強いと思う --- (2015/06/15 14:22:58)
  • >本気を出すに相応しい時代がきたと公言している。こいつらちゃんと会話もできるのか。精々人間とイルカ程度の意思疎通だと思ってた --- (2015/11/08 01:49:16)
    • ダドヴェーコ先輩みたいに意思疎通できる人がたまにいるんだよ、多分 --- (2015/11/08 08:36:56)
      • どっちの口で会話しているんでしょうか。 --- (2015/11/09 15:19:33)
  • やっぱNameless=某巨大掲示板のデフォルトネームの事なんだろうか --- (2016/04/23 19:19:22)

コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。

投稿済みコメントに返信する場合はコメントを選んでから投稿してください。


画像認証

  • 最終更新:2023-08-26 21:23:26

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード